様々な意見を取り入れる難しさとものづくりのやりがい

セカンドサンプル修正を終えて~ここまでの感想~

このプロジェクトに参加して1番感じたことは、たくさんの意見を取り入れる難しさです。

生徒たちや先生方、親御さんたちにアンケートをとったところ全く正反対の意見が出て、どちらの意見を反映させるべきか、多数派をとり少数派の意見は切り捨ててしまってもいいのか、などたくさん悩みました。

結果、私たちは2種類の水着を作ることになったのですが、それでも反映できなかった意見もあり、ものづくりとはとても難しいなと痛感しました。

また、嬉しかったのはクラスメートや友達にデザイン画やサンプルを見せた際の反応です。「これ欲しい!」と言ってもらえたときは嬉しくて飛び跳ねてしまいそうでした。

これがものづくりの喜びなんだなと感じました。


今回のプロジェクトで学んだこと、感じたことをこれからの自分の人生にいかしていきたいです。

スーパー高校生ものづくりプロジェクト2016

スーパー高校生×FOOTMARK ものづくりプロジェクト 第3弾

0コメント

  • 1000 / 1000